ゆふがほ きらら のすべての投稿

そらちゃんと、笑顔と、ヨガパンツ

2011年 12月10日 
四十八瀬川で踊ったときのこと、
ヨガに通ってくれている方が
むすめさん、そらちゃんを連れて舞踏を見にきてくれました。
初対面で、舞踏する、きららにからみついてくれて
私はすっかり、そらちゃんのとりこになってしまいました。

それから、
そらちゃんと、単独ヨガをして
一年半すぎています。

そらちゃんは、自閉症と診断されていて、
養護学校に通う小学校5年生です。

私は、自閉症という症状はよくわかりません。
私もこどものころから自閉的で
みんなと同じようにうまく乗れないとことがあって
みじめな自分を持て余していました。
今はこんなに図々しくなっちゃって
生きるリハビリに自然でおどらせてもらっています。
でも、そらちゃんの自閉症と自分のちいさなころの
自閉的とは違うみたいです。

自分は、自閉症といわれたこともないし、
その時、その時でうまく社会を渡れてきたとおもいますから。

ハンディーをもつそらちゃんから教えられることは
生活をともにし、育てられている、
お父さん、お母さんが一番知っておられることでしょう。
私は親御さんの大変さとは違う角度でしか、
感じられないので、無礼があったらお許しください。

週一度そらちゃんと単独ヨガをやらせてもらって
私にも、教えられていることがたくさんあります。

言葉でいうことが難しいけれど、あえていうならば
ヨガを当たり前のように、教えている自分を
徹底的に覆してくれる
教えているのでなく、教えられているということ。
そらちゃんは、いのちのかたまり を くれる

そらちゃんが時々起こす問題行動やパニック症状。
予想できないことや苦手なことが起きると
敏感に反応して、ものすごい力で拒否。
うまく表現できないことも加わって
自虐的になったり、叫んでしまったり。

そんなそらちゃんの行動はともすればまわりの人たちへの
偏見や恐怖心を生んでしまうかもしれない。

でも、よく良く思い起こすと
そらちゃんの抵抗は
暴力的になっても
それは自虐に終わる
そしてそのあとは
嘘のように穏やかな波。
生きることの重みを考えるチャンスをあたえてくれるような
必要で起こされておるように思えてならないのはなぜか。
立ち止まって考えるっことを忘れてスピーディーに流れる大きな渦の社会に取り
残された、ささやかな抵抗のような。

このパニックを
薬で抑えさせて静かにさせる方法があるようです。
すごい薬ですね。

でもその薬を常用していたらそらちゃんは確実に自分らしさを失ってしまうので
はないでしょうか。

何だかいやだな。
おとなしくさせて楽する社会のお手伝いみたいな匂いがする。

「わかることは、わけないこと」
理解しようとすることは、自分と区別しないこと。

自閉症だからといって
ひとつにまとめられないものだと私は思います。

まずは障害といって
自分から分けないことだと思います。
不可解な行動や
理解できない症状は
社会というシステムに組み込まれている側の判断で
手慣れていって見落としていることがたくさんあると思います。

そらちゃんは、おちついているときによく話を聞いてくれる
はなにみずをあたえるそらちゃんのやさしいまなざしはとても尊い。
小さなことを踏みにじろうとすることをまっすぐに拒否する平和主義者。
保守的で大胆。

たましいのはなしや
みえないせかいのはなしに
反応してくれるそらちゃん。

理屈で並べられた言葉のつながりでなく
音や、リズムにのっかってる声が好き。
ゆわーんゆわーんやゆゆわーーーん
かき、くわぇ、くわぇ、かきくわぉー
きららとそらちゃんのヨガ、、いろんな声のつぶを飛ばしながら
からだを動かす。
おとのつぶにのっかってうごかすからだがすき

自分の細胞の中の記憶に組み込まれている
いのちの源みたいなものを
いつもそらちゃんは思い起こしてくれる。
思いあがっている自分の
面の皮をはがして
ちょっとこまったようなかおをして
私を見つめる。

と、かんがえると、
私の舞踏が単に自分の生活のリハビリになっているようではまずい。
生きることが舞踏であるとすれば、そんな簡単なことではない。
そのこともそらちゃんと接して教えられることです。

で、最近、そらちゃんのお母さんが
そらちゃんに素敵なヨガパンツを作ってくれて
ヨガマットにのっかって
私とお揃いのヨガパンツで
ヨガの場を共有しています。

お母さんが作るヨガパンツのおかげで
そらちゃんのヨガのポーズが増えています。
そらちゃんが苦手でそっぽ向いてた背骨のばしや、骨盤調整ポーズを
楽しくやっていますよ。

これが本当の生産だと思います。
そらちゃんのからだを伸ばしてくれるお母さんの愛は
ヨガパンツの中で紡ぎだされる。
そしてママのヨガパンツをはいて
そらちゃんは自分のからだにやさしいあり方をかんじる

そんなそらちゃんのあり方を
誰にでもある当り前の生活のひとこまが
そらちゃんのハンディの摩擦で生み出されるとしたら
そのハンディを
むしろまわりでみんな共鳴してゆかなければいけないのではないでしょうか。

自閉症の子供は目線を合わせないなんて嘘だ。
そらちゃんはじっと私の目を見る
そらちゃんの目はやさしくてこわい。

つぶがあるからいのちがある
いのちがあるからつぶがある

どっしりここにきなさい
すべてはたいら

いま必要な社会とつながろうとする努力に乾杯!
すごいぞヨガパンツ!
今秋、あおぞらカフェからヨガパンツ売り出します!
乞うご期待!!

ゆふがほ きらら

ひまわりカフェ オープン!

皆さま

むしむしいているこの頃、お元気でしょうか?
きまぐれひまわりカフェ、6/19オープンです!
12時から16時まで

●19日のヘルシーランチ、¥1000
旬の新鮮野菜たっぷりからだにやさしいメニューです。
今回は酵素玄米、魚の醤油麹焼き、生春巻き、野菜マリネ、
サラダ、白和え、煮物、大豆スープ、梅ジャムヨーグルト、
(まだ若干予約入れられます)

●カフェ、¥500
スイーツと紅茶・コーヒー・ハーブティー(お代わりOK)
シフォンケーキ、プリン、生姜のパウンドケーキ
ブールドネージュなどを予定しています。
※ランチは予約制です。カフェは予約なしで大丈夫です!

出展作品は、自然やさい、お花、アクセサリー、布ナプキン、手作り小物など心
こもったものがたくさん並びます。
ひまわりカフェに出展作品のっています。品物はその都度届いているので更新し
てみてくださいね。

●イベント
19日のイベントは港区ひまわりヨガの方が、1時ころからアロマのお話をして
くださいます。
19日のみですが、マッサージに使える安心アロマも譲ってもらえます。
またランチのときに癒しのバイオリン生演奏(にやんこ)も入り、
2時から、北風と太陽とヤギさんの、絵本「くんちゃんとにじ」の読み聞
かせがあります。大人も聞いてほっとする6月にぴったりのお話しらしいです。
お子さんも連れていらしてください。

●募集
よんでほしい本や聞いてほしいCD募集中!レコード盤もかけられますので聞きたいレコード盤でもよいですよ~

みなさんで作るからだにやさしい場所ひまわりカフェ、
ランチやカフェしない人も、作品を見に来てくださいね!
ヨガをやっていない方も参加できますのでどうぞお気軽にお立ち寄りください。

●駐車場
ヨガ道場の駐車場2台、堀植木センター道路沿い9番、さるすべり木の下2台
道場から見て一番右側、道路からコンテナ通りまで4台、コンテナ右、全10台
わからないときは、誘導しますのでお声かけてください。

●談話室新設(HP)
尚、ひまわりカフェのHPの一番下にあります談話室にてみなさんの希望や
メッセージ書き込めるようにしてあります。皆さんの交流の場です。
ひまわりカフェの御指南、よろしくお願いします。

今あるからだを、しっかり感じるひまわりカフェ、どなたさまにもやさしい風が
通りますように!
詳細はひまわりカフェで公開しています。(常に新しい情報を入れていますので
更新マーク押してチェックしてください。)
ひまわりカフェ-http://walls-and-bridges.com/himawari/yakudou.html

作品やイベントに参加したい方は随時受け付けていますのできららまで連絡くだ
さい。
次回は6/25火曜日です。
7月は20(土),21,22を予定しています。

ゆふがほ きらら

梅雨のからだ

雨にむせぶあじさいの色
恵みの雨
少しぼやけたみどりのはっぱ、、

梅雨の苦手な人には申し訳ないけど
部屋から眺める梅雨の景色は大好き。

最近のヨガの生徒さん達には
膝や、腰、肩の不調を訴える人が少なくない。
それからせきが出たりするのも、
この季節の特徴かもしれない。
自律神経、ほぐしてあげよう。

梅雨のころは。温度と湿度の上昇で体がゆるむ。
古傷が痛んだり、
関節節々が緩んだ調子にずれて痛んだりする。

でもそこがリセットのチャンスなのです。

ゆるんだところは求めているところ。

いたむところを
やさしくゆらしてあげよう・・・
揺らしてあげると骨がきしんで
違うところが共鳴してくる
いたんだところからつながっているところで
何かを訴えているところはないか。
からだの中で、お互いに共鳴しているところを
みつけてあげよう!
からだのこえをきくことで、信頼関係が生まれる。

たとえば、
「首が痛むの」
すわって
おしりを床につけて
手足を宙に浮かせて、ぶらぶら、、おしりであるく・・・
あるいはおしりで揺れる
しばらく続けると
股関節や、おなかまわりや、背中で
違和感のある動きをしているところ発見!
「首の痛み」は
背中のツレで、
胃の裏側の痛みだったりして。
彼女は胆石をもっていた。

ヨガの現場で
つながりをもって体を実感してゆくことが
とりのこされた内臓のさみしさを解消する手立てかもしれない。

梅雨は子供が一番成長するころ!
先日の受験生のためのヨガ
集まった生徒さんは長男の同級生たち18歳!と、カワイイ中学生!
ひとしきり♪青春ヨガやったあとに
ぐったりして瞑想。
ひとりひとり背骨マッサージ。
首の後ろの大椎(だいつい)から腰の付け根の命門(めいもん)まで
螺旋描いてマッサージ♪おおきくなーれ
もう180センチくらいありそうな男子だけどね。
これが効きます!背骨マッサージ!

明日は幼稚園生たちとヨガです!
梅雨の幼稚園、なにがおきるかなー

梅雨は背骨に要注意!

ゆふがほ きらら

きまぐれひまわりカフェ 開催!

ライブ部屋と風鈴モビール
秦野ひまわりヨガ道場の玄関すぐのお部屋で
ひまわりカフェを開催します!

6月は
19日水曜日12時から16時まで
25日火曜日12時から16時まで
こんな風にきまぐれです。
ランチやカフェ、出店の手作り品の内容もそのつどメニューは変わります。

ひまわりHPにひまわりカフェというページを作ってもらいました。
ぜひのぞいてみて!

そちらを開くと、
どんな内容のものかわかるようになっています。
メニュー開けばみなさんのきらきらするもののっかってます。
このお部屋見てるだけでも幸せな気分〜
開催日も勝手で、きままですみません!
そこから予約もできます。

きまぐれひまわりカフェのねっこ

学生時代の私の趣味は
友達にてんぷらをごちそうすることでした。

なんせ、学生時代、一日500円で生活し、
当時はたばこ吸って、ビール飲んでましたから
それだけでもうカスカス。
でも冷蔵庫に残った、野菜やら食べ物をあさって
何だっててんぷらであげちゃうんです。
衣につけて食材が油の中で泳ぐ姿は、どこか刹那的で
ビール片手にぐびっと五臓六腑を潤していました。
みんなに受けてたのはトマトの天ぷら。
友達同士でてんぷら囲んで、泣いたり笑ったり

子供でき、
保育園まわりで
たべて飲んで舞台作って

震災後は本音で
いのちだいじだいじ
のお話ししてくれる人がたくさん話してくれます、
もっともっと感じ考えてゆきたいことです。

いのちのつぶ
しぜんのつぶ
大切にするしかたって
どんなかな。

秦野の自然のもとで
子供たち4人と暮らし
そして教わってゆくこと
ヨガの皆さんとからだを向かい合わせ
おしえてもらうこと
きららの栄養になっている。
その喜びを皆さんが無理ない形で
かかわってくださればいいなと思っています。
売上を気にしなくてもよい環境で
気の交換っこしてみませんか?

おいしー、やさしー、きもちいいー、たのしー、
しること、みること、まなぶこと、きくこと、たべること、
ふれあうこと、
自由に、スローにやってみませんか?

デザイン協力
接客協力
食材協力
経営協力
みんなに読んでほしい本
みんなに聞いてほしいcd
エトセトラ
募集!!

みなさんのからだからわきおこるちえ
かしてほしいです。

長々とすみません!

きまぐれひまわりカフェ
梅雨のひだまりに集まりたい人、、、
ヨガまわりのやりたい人が、
やりたい日にスタッフになって
皆さんのお越しを心からお待ちしています。

ゆふがほ きらら

秦野ひまわり養生ヨガ6月 報告

梅雨の晴れ間で、さわやかーな風流れている日でした。

ところが、どこか疲れがたまっていませんか?

運動会の疲れ?仕事の疲れ?いやいや・・・

湿度と気温の上昇に戸惑っている体ではありませんか?

胃が痛い、おもい、からだがだるい・・・みんなそれぞれです。

でも、今日あつまってくださった男子も女子も、
みんなからだがとても素直でした。

ひばりのポーズ

●ひばりのぽーず
股関節をのばしてピピピピピーってひばりみたいに叫びます。
この叫びが大切です。からだの内側の叫びは飛び交います。
そして、だいたい、オスのひばりは撃ち落とされます。
男子チームは、ヤラレターとばかりにポーズを崩しました。

お部屋にはいってきた皆さんの骨盤はどこか憂鬱でした。
そのあと、骨盤のいろんな表情を見る動きをしてゆくと、
いろんなつぶが動き出し
波になり・・・・
皆さんの股関節やお膝が波にのっかって
動いているのがわかりました。

三角のポーズ このあと、とんねんるの下をみんなで蛇になって潜り抜けました。

●三角のポーズで膝をのばし、背骨をのばし
トンネルになったり、トンネルくぐる
へびさんになったりしました。

きもちがやわらかくなると

からだはやわらかくなる

表向きシャンとしていても

ゆるんで気持ちよさを感じる体は

しなやかで、芯が通る。

みんなお互いのつぶを感じあうことにまっすぐ、、、

今日のお茶タイムには、なんと手作りのラッキョウも飛び出しました!
これがうけました。何といっても疲労回復のラッキョウ!
久美さんの手作りラッキョウ、、、
また食べたいです。できれば今度はご飯と組み合わせて。

由美子さんのマクロビのおやつは
ひとつひとつのつぶをとても大事にしている。
砂糖の甘さに頼らずに、自然の甘みを共有する、、、
ヨガの後の、おなかを通過するにやさしいつぶを実感します。

心海(ここみ)ちゃんが商工祭りで買ってきた乾燥メロンのおやつ
これまた皮まで丸ごと食べちゃうんだから
ワイルドだろーーー私はしゃぶってみました。
ここにも甘みがありますね。

おやつも人と共有する喜びで醸し出す甘みがありますね。
みんなでおやつを分けあってからだのよろこびかんじあいました。
ごちそうさまー

福島から避難して2年以上。
たまっていくだけのからだは
どこかで解放してあげなくてはね
からだのそれぞれ
みんなで感じあいたいなーと思っています。

ひまわりカフェにもお誘いしてみました。

次回秦野ひまわり養生ヨガは7月7日。
七夕ヨガ!皆さんで出会う喜びしましょう!

ゆふがほ きらら