新月ヨガ

今日の夕焼け・・・
美味しそうな桃の色と、柔らかく乗っかった空色・・・
生活の中に馴染んだ人工の色とはまるで違ったハーモニーに
ドッキリしてしまいました。

パステルカラーに乗っかって、いろんなこと思い出しました。

高校の日本海の修学旅行は、体が弱くて
出かけずに付き添いの先生と宿で過ごした。
なぜ、こんなに具合が悪いのかまったくわからないまま、
多分早く死ぬんだろうな、と、おもっていたあのころは
体の機嫌の善し悪しは、どこから来るのか
悶々としていた。

ところが学生時代の投げやりな生活と繰り返す不摂生・・・
むしろ毒出しのエネルギーを、自らの身体で悟っていったように思う。

早稲田のスロープを登りきったところに
七転舎という小屋があり、
そこで芝居をやっていた。
体がめちゃくちゃ固くて
演出家に股割りさせられたり、
台詞が一言も言えずに、怒鳴られていた日々。
死にたくなった。
体は傷められれば、られるほど強くなっていった。
で、死にたくても死ねなくなった。
精神がぼろぼろになっていった頃にヨガと出会い、
自己流に体を動かしていった。

いつの間にか自分の体の善し悪しは、
自然と同化していることを知っていった。
月や太陽、水辺に、森に、木に、土にエネルギーがあることも
自分の体が反応することに忠実に見てゆくと
体の旅が始まる
気持ちのありようも、体のありようにつながっている。
人とのあいだにもこの流れがあること。
体がいっぱい知恵を持っている。

4人の子供の妊娠出産も、自然の叡智を
掬ってくれた。

で、ひまわりのちえぶくろという体の知恵を書き綴ったものを週に一度
書き溜めていったものが、今では346号になった。

梅雨開けましたね。
そして、19日明日は新月。その次の日20日は夏の土用の入り。
こんな日を境に体はリセットする。
梅雨も夏も苦手という人は
ぜひやってみてください。
骨盤で呼吸する。つまり骨盤を開いて体にたまったものを流すんです。
そうしてゆくと新月から体はものすごく楽になります。
呼吸も新月は鼻から糸をゆっくり引いてゆくような細く長い呼吸をしてゆきましょう。
瞑想は願い事を呼吸に乗せて(くれぐれもやなやつの悪口は唱えないように)。

明日は東京港区ヨガ、、、高輪区民センター、あいはーと。
(スケジュールは港区ひまわりヨガで確認ください)

ゆふがほ きらら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です