つなみいいおかつぶ一年大阪上映会

みなさま

告知が前日ですみません!

つなみいいおかつぶ一年の上映が明日あります。
関西方面にお知り合いの方がいらしたらぜひお知らせください。

大宮監督、今夜、大阪に向かわれました。

大阪 「地方の時代」映像祭

11月21日(水)12時過ぎ

関西大学関西大学 千里山キャンパス内百周年記念会館第3会議室
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号

上映スケジュールhttp://regionalism.jp/pdf/prog_2012_1121.pdf

映像祭HP http://regionalism.jp/index.html

ゆふがほ きらら

ゆずのススメ1

庭の姫ゆず
11/22は小雪、寒さと乾燥対策がすすむころ
ヨガの果実と言ってもよいゆず(花言葉:健康美)のお話しましょう。
いつも冬になるとゆず♪ゆず、口酸っぱくいってますんで、聞いたことある人は、
また始まったーと思ってくださいな。

ゆずの効能
●リモノイド(苦味)
発癌抑制効果、悪玉コレステロール抑制効果
●ヘスペリジン(皮)
毛細血管を丈夫にする作用により脳血管障害予防と治療。
●有機酸類(クエン酸・りんご酸など)
疲労回復、肩こり、筋肉痛、胃痛を解消、肝臓の働きまで円滑
●ペクチン
血糖上昇の予防、コレステロール値のコントロール、
毛細血管の働きを良くして小ジワやシミ、ソバカス予防、関節炎緩和、便秘・下痢の予防 
●リモネン・ノミニン・シトラール
血液循環促進、のど炎症とせき緩和、皮膚がんの抑制効果、抗炎症作用、殺菌作用、保湿作用。

効用はまだまだつらつらと続くのでありますが、
なんてったってビタミンC含有量は柑橘類でトップ!
リンゴの40倍、レモンやミカンの3倍〜4倍らしい。
高血圧、血圧低下、脳卒中や、心筋梗塞の発作を予防し、
ビタミンAは皮膚を美しくすべすべに、、ビタミンDは動脈
硬化・高血圧予防・肝解毒と抗アレルギー効果。

まとめ
血行がよくなり、新陳代謝を上げ、寒さ乾燥対策にもってこい、、、
食べて良し、お風呂に入れて良し、匂いかいで良し、頭につけて良し!!
果汁、皮、わた、種のぬるぬるにいたってすべてに冬にぴったりのヨガ的果実であります。

で、ヨガ道場では
お稽古始まる前に脳天に一滴たらし、ついでに匂いを鼻の奥の脳にまで届くように嗅いで頂き、
できればのけぞって踊り、。そしてヨガ終了後は手作りゆず蜂蜜茶飲んでほーっと緩め息。

最高のアロマテラピーの場ではありませんか?

ゆふがほ きらら

第5回秦野ひまわり養生ヨガ報告

2012年11月11日午前10時から12時まで 秦野市社会保険福祉センター教養娯楽室

11月に入って、大気が乾燥してのど、鼻、口腔内の粘膜が乾燥してウイルス侵入・・・
実は、らしくもなくきららもウイルスにやられました。

でも不思議なことは起こります。

今日はつぶが飛びました。
たぶんひさしぶりに、、。
シュールにながれるつぶに
のっかってきたんだと思います。

体の叫びをいっぱい声に載せてくれました。

「震災が起きて自分のアンテナを壊してしまった
と同時に、体の痛みの反応が鈍くなった」

「避難している方のボランティアしようとおもっているけど、
自分の体がぼろぼろってわかりました」

「体が硬くなるような経験したんだもんな・・・
(ゆるめてあげなくちゃ)、、、、」

体はすごく正直です。
それに気づくことがとても大切なことだと思います。
だって体はいつもすぐに頑張っちゃうからね。

腰痛のある方も、五十肩で腕が上がらない人も
ポーズをするのでなく、
ゆるゆる・・・ゆっさゆっさ
ひたすら緩めるポーズをしてみました。

ときは新月に近づくポッキーの日??

そして
風邪気味なじぶんへ

表面に表れている体力より、
潜在している感性に
みみをかたむけてみよう。
おもしろいつぶ、飛んでくるよ

ストーブにのっかった絵は
いつも掲げているゲジドンみなみの
つぼおしの絵の隣でお母さんがのびをしている絵

そして張本人のおかしなポーズと大好きなおかあさん

ゆふがほ きらら

はじけるヨガ!

3年前、父が息を引き取った次の日、
泣きながら向かったのが、なかのちょうようちえん。
六本木ミッドタウンを横目に暗い気持ちを引きずっていた。
扉をけたらそこは別天地。
子供たちがさえずり、桜の木のまわりをやさしく風が揺れていた。
父が天から囁いた。

     かぜにのかっれ〜

その日、幼稚園のみんなと島歌で木と鳥のダンスで揺れた。
わたしには、祈りのダンス、になった。

2012年11月2日 中之町幼稚園
都会の真ん中のかわいい幼稚園でヨガ!
太陽組(年少)、地球組(年中)、宇宙組(年長))、ママヨガ4ラウンド。

太陽組キッズヨガ

宇宙組キッズヨガ

地球組キッズヨガ、オのポーズ
●キッズヨガ
初めてのヨガ体験のときは太陽組さんはきららの動きに目が点でした。
でも子供たちは、そのうちに体と遊ぶことを楽しんでゆきました。
地球組さん宇宙組さんはヨガベテラン。
きららよりも体はやわらかいから、イメージもどんどん広がります。
太陽礼拝ポーズ
あ、い、う、え、お、のポーズ
見事です!

●秋のヨガ
脳を緩ませて中心を知る方法

秋は心地よい季節のわりに不定愁訴で悩むころ。
頭重感、関節痛、不眠、過敏性○○炎・・・
呼吸を伴うポーズで酸素をいっぱい入れて、

頭を下げて、背骨を伸ばして、
体を揺らして
脳が脱力すれば、からだはなわのようにつなげる
脳を縛る縄をひも解けば体の自然が見えてくる

体の中を感じてみよう。
ちょろちょろ水が流れる
岩場に葉っぱが吹きだまる
風が流れる道筋・・

よどんだ空気は、窓を開けて外界にながしてゆく
秋の景色を体で感じよう!

自然、幽玄の世界・・・・

かぜにのっかってるよ

体があったまってきたら、
体の真ん中ができてる。

桜の木の下から、子供たちが、バイバーイ、またヨガやろうねー

    かぜにのっかてるよ〜

ゆふがほ きらら

満月ヨガ

お月さまは7時ころ東の空に浮かんでいた

ヨガ道場は,妖しい雰囲気に包まれる

こんな日は、まっすぐ求める人が集まるのが不思議。

体の不均衡は、地球の引力に逆らっているから。

満月は吠えよう!

毛穴は開きやすく、

涙腺はもろく

径絡は伸び、

神経は緩み

そのまんま

原初生命体に出会うとき。

ヨガ道場では

午前ヨガ、自分の体を、土、水、火、風、、、自分の特性をつかむヨガ。

夜ヨガは気功とダンス。

とにかく揺れました〜

ゆふがほ きらら