2022年6月ひまわりヨガスケジュール

 

 

ひまわりヨガ道場地図
ひまわりヨガ道場地図

水無月、ときめき、水の月

しっとり潤い、五臓六腑のバランスヨガ!!

🌻リアルヨガ

於ヨガリラグゼーションルーム

火曜日 9時半から 親子ヨガ&子連れOKママヨガ

水曜日ソフトヨガ 10時から1時間

金曜日一般ヨガ 10時から1時間20分

人数は7名まで。感染対策をしながら取り組んでいます。

夜ヨガは調整できないときはお休みになる可能性もあるとうことで、ご了承ください。(私もしっかりヨがやって、生活向上はかりたいでーーす)

🌻zoomヨガ
昼ヨガ  午後1時半から1時間20分程度
1日(水曜日)
9日(木曜日)
16日(木曜日)
22日(水曜日)
30日(木曜日)

夜ヨガ   午後6時から一時間
12日(日曜日)
19日(日曜日)

zoomはどなたでも、遠方からでもzoomのアプリの入れてもらえばスマホからでも参加できます。やり方がわからないときはご連絡ください。

予約問い合わせ先

himawarinotubu@gmail,com

090-7196-2751

一回800円

レッスン代金は皆様の自己申告におまかせしていますが手数料かかりますので、3ヶ月分でも半年分でも都合の良いときに、ヒマワリまでお願いします。

ゆうちょ銀行からの振込の場合
記号 10220
番号 36653231
名義 ヒマワリ
ゆうちょ銀行以外から振り込むとき
店名 〇二八(読み方ぜろにいはち)
店番 028
貯金種類 普通預金
口座番号 36653231

 

2022年4月17日さくらばたけまつり 報告

3278968213_10221391405306993_8850944607367139938_n.jp志賀
報告が遅くなりました。すみません!とっても楽しかった!
そしていろんな祈りが通じました。
心から感謝。

10279004907_10221391406107013_1134589742709342966_n.jpg志賀

2022年4月17日さくらばたけまつり無事終了!
桜の下には不思議な引力があ~る。
山や川も呼応して、いろんないのちのつぶを飛ばしてくれる
朝から、不穏な天気で、ヨガ道場での開催か迷い抜いて、決定が開催1時間前。バタバタと準備!!
15279113686_10221391416587275_1667113428897475182_n.jpg志賀
🌸さくらばたけまつりへよーこそ🌸はじまりはじまり~
のっけから、不思議な妖精たちの登場?ブルースから、昔懐かしきフォークの世界、愛ある歌声と踊りがとにかく心打つ。
ミトコンドリア病の周知のためにもぜひ!とお呼びした音ごはんさんからはみどりの会への資金をいただき、感無量。
チーム志賀さんの舞踏楽団は、6グループに分かれ、それぞれがみなパワー全開!
八重桜がとにかく美しかった!そしてみなさんが作る世界が信じられないほど美しかった
20278961290_10221391408427071_3872456116987161317_n.jpg志賀
夕方近くなって我慢していたかのように雨がぱらつき、演目も縮小させていただき、まさしく宴もたけなわ。
即興パフォーマンス。踊りも音も、今を感じる❤ きもちいっぱい❤LINE_ALBUM_2022417さくらばたけ祭り_220418_2
ここぞ!というときに、ヘラクレスのように駆け抜けた舞踏家によって運ばれたタコ!
圧巻は、鍛え抜かれたふたつの身体の中心に呼吸がすーーーと通り、タコの頭を天に天に運んでいゆく、、、、
生まれてきたもの、生まれなかったもの、旅立ったものみんな一緒に集えるいのちのつぶ。
天空を龍が駆け抜けるのを想像しながら、私は天に手を差し伸べた。LINE_ALBUM_2022417さくらばたけ祭り_220418_0
20年前に依頼された、港区障がい者施設3所合同運動会でのパフォーマンスの再演だが、当時のタコの頭の故えーりじゅんさんも、つながってくれたような気がした。
LINE_ALBUM_2022417さくらばたけ祭り_220418
地域のみなさんも、見守ってくださりとても嬉しいです。
八重桜畑の宇一さん、今年もありがとう。
追伸 丹沢礼拝舞踏 きらら  いのちのつぶ 歌 さとさとみ
さとみさんは  2012年4月16日娘さん、陽々生(ひびき)さんを天に返しました。
今年で二十歳 「いのちのつぶ」CDの中には、陽々生さんの幼い頃の声とのハーモニーが♪心緩められます。是非!!
いのちの尊さを教えてくれた陽々生さんのためにも、命のかがやきを歌で紡いでくれます。

第14回 さくらばたけまつり 開催告知

2022-02-24 さくらばたけまつり2022 印刷用チラシ2(採用版)
2022年4月17日14回目のさくらばたけまつり
の運びになりました。
 
丹沢の山並み、四十八瀬川のせせらぎ、虫も蝶も鳥も、、、
あっちからもこっちからも、、、いのちのつぶいっぱい、、、。
山里の八重桜のもとで春のお祝いをいたしましょう。
 
歌や踊りや大道芸やお芝居・・・みんなで囲み
美味しいものに舌鼓。
 
参加費無料 出入り自由

春の芽吹きヨガ!!

 

 

 

 

地図-L

於ヨガリラグゼーションルーム

火曜日 9時半から 親子ヨガ&子連れOKママヨガ

水曜日ソフトヨガ 10時から1時間

金曜日一般ヨガ 10時から1時間20分

人数は7名まで。感染対策をしながら取り組んでいます。

 

 

夜ヨガは調整できないときはお休みになる可能性もあるとうことで、ご了承ください。(私もしっかりヨがやって、生活向上はかりたいでーーす)

4月ひまわりzoomヨガ
昼ヨガ  午後1時半から1時間20分程度
6日(水曜日)
14日(木曜日)
20日(水曜日)
28日(木曜日)

夜ヨガ   午後6時から一時間
3日(日曜日)
10日(日曜日)
24日(日曜日)

 

zoomはどなたでも、遠方からでもzoomのアプリの入れてもらえばスマホからでも参加できます。やり方がわからないときはご連絡ください。

予約問い合わせ先

himawarinotubu@gmail,com

090-7196-2751

一回800円

レッスン代金は皆様の自己申告におまかせしていますが手数料かかりますので、3ヶ月分でも半年分でも都合の良いときに、ヒマワリまでお願いします。

ゆうちょ銀行からの振込の場合
記号 10220
番号 36653231
名義 ヒマワリ
ゆうちょ銀行以外から振り込むとき
店名 〇二八(読み方ぜろにいはち)
店番 028
貯金種類 普通預金
口座番号 36653231

2022年2月から3がtまでのひまわりヨガスケジュール

 

tizu

 

於ヨガリラグゼーションルーム

火曜日 9時半から 親子ヨガ&子連れOKママヨガ

水曜日ソフトヨガ 10時から1時間

金曜日一般ヨガ 10時から1時間20分

人数は7名まで。感染対策をしながら取り組んでいます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ひまわりヨガは体と心をつなげる道筋をカダラを紐解きながら感じ会う場をずっと大切にしてきました。残念なことにリアルで会うことが難しくなり、Zoomヨガを初めて一年になります。最初は戸惑いながらやっておりましたが、オンラインの良いところは、普段ヨガ道場に会えない北海道や九州の方、遠方の方も参加できること、体調が優れず家で体調を整えたい人にも、わたしの体の実況中継を画像を通して、感じることが可能であることを知りました。皆さんが仲間でやっている気持ちになることでほころんでくださることも、大きな喜びとなって、いるのが大変嬉しいです。

回数も増やし、自分も介護が大変な毎日を乗り越えることができております。感謝。参加したい方は連絡下さい。

オンラインヨガ Zoomを使用

昼ヨガ水曜日or木曜日13時半から  夜ヨガ道曜日18時から

参加希望の方は↓お問い合わせ下さい。

予約問い合わせ himawarinotubu@gmail.com

Zoom招待メールを送る際のメールアドレスを教えて下さい。

090-7196-2751

 

2月ひまわりZoomyogaスケジュール
2月如月、そろそろアレルギーが気になる頃、肝機能整えるストレッチしていきましょう。乾燥対策には是非赤いお茶うがいを励行して下さい。
❄️3日木曜日13時半から
❄️6日日曜日18時から
❄️9日水曜日13時半から
❄️13日日曜日18時から
❄️16日水曜日13時半から
❄️19日土曜日18時から
❄️23日水曜日13時半から
❄️27日日曜日18時から
昼yoga4回
夜ヨガ4回
どこで参加しても自由です。
前もって参加の旨をお伝え下さい。
昼yogaは1時間20分程度。夜ヨガは1時間。
参加費は一回800円です

 

 

3月ひまわりZoomyogaスケジュール

❄️3日木曜日13時半から
❄️6日日曜日18時から
❄️9日水曜日13時半から
❄️13日日曜日18時から
❄️17日木曜日13時半から
❄️20日日曜日18時から
❄️23日水曜日13時半から
❄️27日日曜日18時から
昼yoga4回
夜ヨガ4回
どこで参加しても自由です。
前もって参加の旨をお伝え下さい。

昼yogaは1時間20分程度。夜ヨガは1時間。
参加費は一回800円です。