カテゴリー別アーカイブ: メッセージ

ひまわりの家 オープニングミニコンサート

西湘フィルオーケストラミニコンサートチラシ
処暑まで待ち遠しい暑さの連日

胸を開いて深呼吸しましょう!

 

秋も間近、落ち着かない日々ですが、

今秋、立ち上げたいと思っていることがあります。

ひまわりの家です。

講師と理解ある仲間をお呼びして、難病や障害を持つ方たちとの、セッション、ふれあいの場、ものつくり広場の開設です。うまくしたら、集まった人たちの作品を展示・販売できるようにしたいです。

そのオープニングにに西湘フィルオーケストラミニコンサートを行いたいと思います。チラシ参照。

場所堀川公民館

時間14時から

料金前売り1000円、当日1500円

予約先メールアドレス<info@himawari-yoga.com>

あるいは090-7196-2751きらら

秦野市サポート事業で知りあった、西湘フィルオーケストラコンサートに会に2度運ばせてもらいました。91歳の母と、龍もつれていき、最後まで楽しむ姿を見て、ともに感じた自分の心に泉が湧きました。メンバーがそれぞれの生活をしながら、生で演奏するその音色は、自由に感応しあうのだと思います。会場内のいのちのつぶが、時には、緊張し時にはゆったり揺れて、楽しく共鳴しているのを感じました。最後に、ホッとして、しずかに祈る自分がありました。

いろんないのちの輝きのためには、感じあうことが大事であると思います。コロナで喘ぐこの時期こそ、生の音のつぶが体にやさしい風を流してくれるものと信じています。

開場の入場を半分以下40名に制限して、消毒・換気を施す余裕をもって、スタッフと打ち合わせも密にしてまいります。

今後の状況により会場の使用ができなくなったときは延期しますので、全予約制で当日の受付でのチケット制にさせてもらいます。

アクセス・会場情報 こちらをご覧ください

堀川公民館

ヨガのレッスンで皆さんとつなげている

筋肉と神経の道筋、呼吸を通じて

~気を流して体にやさしい風を送ろう~

同じように

音のつぶ感じて

~からだにやさしい風送ってあげよう~
 
ひまわりの家

梅雨だからこそ!!

体調はいかがですか・

アジサイがきれいですね。

我が家は梅ジュース、梅干しつくりetcに余念がありません。

梅は疲労回復に重要なキーを握っているし、

毎朝、梅ジャムヨーグルト食べて

リフレッシュ!!

基礎代謝を活性化するクエン酸がたくさん含まれているから酸っぱいもの苦手な人もぜひこの時期はとってほしい。

春先から水溜めこんでしまった人にも、心臓の動きスムーズにするために梅ジュース梅ジャム、梅干し、、酸っぱいもの有効!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

梅雨は、ヨガ的には

上手くすれば骨盤のずれや背骨の矯正にとても良い時期だと思います。

ふにゃふにゃと体動かして

骨盤や肩関節の調節をすると

背骨が通りやすくなって

自律神経が整います。

眠りが深い時に腕をあげて寝そべっていると首筋が楽になります。

逆に関節がむくみやすい人は

上手く筋肉をつけてください。

椅子で腿上げ

股関節の柔軟体操など

積極的にしてほしいです。

梅雨時だからこそ!!

ひまわりつぶカフェ

2020年6月からひまわりつぶカフェオープン!

 

毎週月曜日と金曜日

11時30分からやっています。

15日はお休み。

こちらもひまわりつぶカフェ前日までの予約制です。

デトックスカレーチキンorベジタブル

ヘルシーランチ

いずれも1000円です。

 

お持ち帰りもやっています。

こちらも予約ください。

デトックスカレーのお持ち帰りは

タッパーなど容器を持参くだされば可能です。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

 

 

ビタミン、ミネラル豊富に

麹入り食品で、体の流れをスムーズに!

秦野ひまわりヨガ道場2020年6月スケジュール

秦野ひまわりヨガ道場では

小人数制で、換気を良くして

ヨガレッスンを始めています。

 

梅雨は骨盤が緩む時期です。

しとしと湿度を利用して

骨盤整えるヨガをして

神経と筋肉をつなげていきましょう。

きっと気持ちすっきりしますよ。

全予約制です。飛翔ポーズ

 

 

 

 

●月曜日呼吸法ヨガ10時から

15日のみ休み

 

●火曜日子連れママヨガ10時から

夜ヨガ7時から

●水曜日ソフトヨガ10時から

●金曜日10時から

●土曜日ホリデー朝ヨガ9時30分から

 

いずれも一時間程度で、

体調見ながら無理なくストレッチしています。

全予約制です。

 

 

さくらばたけ祭りより愛をこめて

 

毎年さくらばたけ祭り参加協力ありがとうございます。

ヨガもイベントも自由参加ですが、どちらも皆さんのおかげで無事やり続けてまいりました。今年のさくらばたけ祭りは4月19日開催予定でした。

さくらばたけ祭りに集うはずだった表現者たちが、みんなでいっぱい話し合ってくださり、延期を決定しました。しかし、この春の宴をとても大切ないのちのお祭りと感じてくれて
「さくらばたけまつりスライドショー」にまとめてくださいました。遠隔で、作り上げたアメージンググレースは、みなさんの気持ちいっぱいの音のつぶが、重なり合って、とても愛おしい作品になりました。
2曲目の♪いのちのつぶ♪はさとさとみさんの貴重なオリジナル曲です。
さくらばたけに集まるいのちのつぶに捧げるポエムを情感豊かに歌い上げてくださっています。

少し長めのスライドショーですが、前半はさくらばたけ祭りの歴史、後半はさくらばたけに集まる人たちの思いがいのちのつぶとなって千路に舞ってゆくイメージでまとめていただきました。

全編集は、加藤道行氏の感性にゆだねられました
細かいタイミングも、絶妙な阿吽の呼吸。
ありがとうございます。さくらばたけ祭り

私は、2004年秦野に魅了され、都会から子供4人と住まいを移し、みなさんとヨガで向き合う傍ら、思いのままに、山や川で踊らせてもらいました。
岩田宇一さんのさくらばたけで踊らせてもらうようになると、ご近所の農家の方がおひねり投げてくれたりして、
いつしか いろんな人が集まり、
形は変わって見えますが
この春の宴は、いのちの祭り
と思っています。

いろんなことが起きますね。
2014年ミトコンドリア病メラスという難病を発症した次男も、全身麻痺から一緒に踊れるようになったのは、みなさんのおかげです。

感覚こそ力。

辛いとき、たちあがれないほどうちのめされたとき、
そこにある、いのちのつぶかんじて、、、

全てのいのちは臍のを 通じて、
深海へ
宇宙へ
大いなる自然へ
つながっていくのです。                               きらら

※スライドショーは容量が大きくて

こちらに載せられませんでした。

フェイスブックやっておられる方は

ゆふがほきらら

に載せてありますのでよかったらどうぞ。