ひまわりつぶカフェ

2020年6月からひまわりつぶカフェオープン!

 

毎週月曜日と金曜日

11時30分からやっています。

15日はお休み。

こちらもひまわりつぶカフェ前日までの予約制です。

デトックスカレーチキンorベジタブル

ヘルシーランチ

いずれも1000円です。

 

お持ち帰りもやっています。

こちらも予約ください。

デトックスカレーのお持ち帰りは

タッパーなど容器を持参くだされば可能です。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

 

 

ビタミン、ミネラル豊富に

麹入り食品で、体の流れをスムーズに!

秦野ひまわりヨガ道場2020年6月スケジュール

秦野ひまわりヨガ道場では

小人数制で、換気を良くして

ヨガレッスンを始めています。

 

梅雨は骨盤が緩む時期です。

しとしと湿度を利用して

骨盤整えるヨガをして

神経と筋肉をつなげていきましょう。

きっと気持ちすっきりしますよ。

全予約制です。飛翔ポーズ

 

 

 

 

●月曜日呼吸法ヨガ10時から

15日のみ休み

 

●火曜日子連れママヨガ10時から

夜ヨガ7時から

●水曜日ソフトヨガ10時から

●金曜日10時から

●土曜日ホリデー朝ヨガ9時30分から

 

いずれも一時間程度で、

体調見ながら無理なくストレッチしています。

全予約制です。

 

 

さくらばたけ祭りより愛をこめて

 

毎年さくらばたけ祭り参加協力ありがとうございます。

ヨガもイベントも自由参加ですが、どちらも皆さんのおかげで無事やり続けてまいりました。今年のさくらばたけ祭りは4月19日開催予定でした。

さくらばたけ祭りに集うはずだった表現者たちが、みんなでいっぱい話し合ってくださり、延期を決定しました。しかし、この春の宴をとても大切ないのちのお祭りと感じてくれて
「さくらばたけまつりスライドショー」にまとめてくださいました。遠隔で、作り上げたアメージンググレースは、みなさんの気持ちいっぱいの音のつぶが、重なり合って、とても愛おしい作品になりました。
2曲目の♪いのちのつぶ♪はさとさとみさんの貴重なオリジナル曲です。
さくらばたけに集まるいのちのつぶに捧げるポエムを情感豊かに歌い上げてくださっています。

少し長めのスライドショーですが、前半はさくらばたけ祭りの歴史、後半はさくらばたけに集まる人たちの思いがいのちのつぶとなって千路に舞ってゆくイメージでまとめていただきました。

全編集は、加藤道行氏の感性にゆだねられました
細かいタイミングも、絶妙な阿吽の呼吸。
ありがとうございます。さくらばたけ祭り

私は、2004年秦野に魅了され、都会から子供4人と住まいを移し、みなさんとヨガで向き合う傍ら、思いのままに、山や川で踊らせてもらいました。
岩田宇一さんのさくらばたけで踊らせてもらうようになると、ご近所の農家の方がおひねり投げてくれたりして、
いつしか いろんな人が集まり、
形は変わって見えますが
この春の宴は、いのちの祭り
と思っています。

いろんなことが起きますね。
2014年ミトコンドリア病メラスという難病を発症した次男も、全身麻痺から一緒に踊れるようになったのは、みなさんのおかげです。

感覚こそ力。

辛いとき、たちあがれないほどうちのめされたとき、
そこにある、いのちのつぶかんじて、、、

全てのいのちは臍のを 通じて、
深海へ
宇宙へ
大いなる自然へ
つながっていくのです。                               きらら

※スライドショーは容量が大きくて

こちらに載せられませんでした。

フェイスブックやっておられる方は

ゆふがほきらら

に載せてありますのでよかったらどうぞ。

 

2020年5月ひまわりヨガスケジュール

 

新型コロナウイルス感染拡大で

不穏な日々を送られているかもしれません。

一緒にヨガやっていた時の空気を思い出して

是非、落ち着いてお過ごしください。

 

東京港区のひまわりヨガの方へ

東京は5月の施設運営を行わない決定をしておりますので

5月いっぱいはお休みさせてください。

自主ヨガですが

ラインをお持ちの方は、

お勧めポーズを送ったり、体や心のメンテナンスをしています。

 

秦野ひまわりヨガ道場の会員のかたへ

ヨガ道場は、基本的にお休みをさせていただいておりますが

ひまわりヨガ会員の方で

ご近所で、出歩く場所が買い物しかない年配の方、

精神に不安を感じておられる方の対応などは

受け付けております。

またカフェについても

会員の方で

たまには自然食をという方のために

お持ち帰りのおかずを月曜日と金曜日に提供しています。

必要な方は、携帯電話かラインでお知らせください。

 

中心力をもってヨガポーズ1

過ごすこと。

 

末端がこわばっているときは

中心の臍のをぐっとしめて

動かしてください。

いつもやっているぶらぶら体操は

朝晩やって気持ちを整えていらっしゃる方もおられます。

 

どうぞ気持ち楽に、

今を、、、ご自分の体を大事に過ごしてください。

皆さんにお会いできるときを楽しみに

毎日毎日過ごしています。

きらら