2013年1月秦野ひまわりヨガ道場スケジュール

へび年 ヨガも末長く!
1月秦野ひまわりヨガ道場スケジュール
新年は4日金曜日からヨガ始めます。

   睦月 睦み会う月 だいじだいじ五臓六腑ケア

●月曜日クラス 午前10:00
      7,14,21,28

●火曜日クラス 午前10:00(子連れママヨガ)
      8,15,22,29

          マタニティーヨガ11時10分から
      8,15,22,29
 
        午後7:00から 夜ヨガ
      8,15,22,29
      
●水曜日クラス 午前10:00
      9,16,30

        午後1時 リラックスヨガ(1時間です)
       9,16,30
              
●金曜日クラス 午前10:00から       
      4,11,18,25

        午後3時から(ソフトヨガ)        
      4,11,18,25
 
        午後7時30分から(THE YOGA)       
      4,11,18,25
           
●土曜日クラス 午前10:00から
       5,12,19、26

        午後2じから
       5,12,19,26

※今月のお休み 1/23(金)
※今月の秦野ひまわり養生ヨガ(本町公民館)1/13(日)午前10時から
秦野にお住まいの避難者の方向けの体と心のケアです。お知り合いの方がいらっ
しゃいましたら、ぜひお誘いください。
 千葉飯岡養生ヨガ1/27ヨガ終了後 つなみいいおかつぶ一年上映会無料
※子連れママヨガは、先月から火曜日の午前中に変更いたしましたので、ご注意ください。
※ マタニティーヨガ希望の方は火曜日11時10分から行います。
※一般クラスは、レッスン時間は、1時間30分から、2時間です。
水曜日リラックスヨガと金曜日ソフトヨガ、金曜日夜ヨガは、声掛けものんびりで、レッスン時間も1時間程度です。
病中病後、あぐらができない・精神的に不安定などどなたでも参加できる形でやっています。ご相談ください。
※水曜日午後1時から
リラグゼーションヨガのクラスのんびりやっています。ヨガなんて無理なんて思っている方からだの向き合い方は自由です。
あなたの体に合わせたヨガ、声がけもゆっくりで、瞑想と呼吸法をたっぷり行います。
皆さんの体の調子を聞きながらゆっくり進めますので、マイペースなヨガタイムぜひ味わってくださいませ!
※その他意見質問、からだや心の悩み、ありましたら、お気軽にお話しください。
パートナーヨガ希望の方、お知らせください。
※全クラス完全予約制です。どのクラスに入ってもOK。メールyufugahokirara@yahoo.co.jpまたは電話で連絡ください。
0463-88-5936
090-7196-2751

ゆふがほ きらら

掌 たなごころ 

手のひらの真ん中に労宮ろうきゅうというツボがあり、
そこに、しゅりしゅりと手をあわせて
30回くらい揉んでいると
あたたかくて、、やわらかくて、、
やさしいエネルギーがたまってくるのがわかります。

温まったたなごころにあつまったえねるぎーは

メリークリスマス!

わだかまったり
もつれあったり
さげすみあったり
とどこおったり

そんなふきだまりを
ふわっと
流してくれる

今年もたくさんの人と
ヨガで睦みあえました

小雪が散ってきた丹沢の麓
四十八瀬川で
しゅりしゅり、、、祈りました。

千葉に住む
大事な人のおなかを案じて

メリークリスマス!

ゆふがほ きらら

ぽんぽこぱふぉーまんす 告知


さて今年最後の四十八瀬の河原ぽんぽこぱふぉーまんすのお知らせです。
もしよろしかったらぜひ遊びにいらしてください

●ぽんぽこぱふぉーまんす
2012年12月29日土曜日
おどり、ライブともに無料投げ銭投げ酒大歓迎
場所:小田急線渋沢駅下車バス堀川停留所徒歩10分四十八瀬川河原
   5分秦野ひまわりヨガ道場

一部:ぽんぽこ禊おどり ゆふがほきらら他
夕方4時ころから、天津神社下る四十八瀬川河原

二部:ぽんぽこ年忘れライブ&パーティー
夜6時頃から みかねえほか自由参加

①四十八瀬川踊りについて
その日はいつも焚火を用意してくれて寒い中ですので焚火を囲みながらみなさん
参加してくださいます。ボイスで参加する方、瞑想で参加する方、なり物で参加する方、
踊りで参加する出入り自由。
②ぽんぽこ年忘れライブ&パーティーについて
そのあと秦野ひまわりヨガ道場に戻り、久しぶりの出たとこ勝負ライブ持ち寄り
パーティーです!
畑でうたをつくる、みかねえを先導に、流れるままに、うたって、かたって
何が飛び出すか!!あついおもいを思い切り自由に発散くださいね!

      楽しいこと苦しいこと人生やみなべ
          ならば・・・・
     ふつふつと煮えたぎるなべにはしつっこんで
        つまんだもの味わってみよう
      あつい思いの、メッセージ!

ゆふがほ きらら

12/14,15上映会のイベント

12/14,15の上映会のイベント部分の映像が
ユーストリームにアップされています。
6つ全てのイベント、それぞれがご覧になれます。

●トークショー

●ゴスペル

●スリーピングビューティー

●わっしょいタンゴ
スミアヤコ輪廻弾き語り映像欠落(すみません)

●しょうこ&にゃん子アメージンググレース
 きららプチヨガ体験

●ヒロポンズ

第6回秦野ひまわり養生ヨガ

上映会も無事終了!

今日は昨日の雨がうそのよう、、、
天気も晴れて心も晴れて、
体と心が軽くなってました。

人数は少なかったものの、和気あいあいヨガ!

胡坐になって
水の中の藻になって骨盤をゆらゆら揺らしたり、
渦の中に入ったようにぐるぐる体を回してみる。
しばらくすると、、、
骨盤を軸に、背骨が螺旋階段に気を流すようにうごめき、
こんがらがっていた頭の糸がひもとかれ、
背中も、首も頭もつながりをもって補い合い、
骨盤から頭が睦あう。

今日は今年最後のひまわり養生ヨガ
スタッフが持ってきてくれた
マテ茶でビタミンを補給。
形は見えないけど、
来年も、養生ヨガは毎年続けていきます。

お知り合いの方で避難されている方や、
もやもやしている方がいらっしゃったら
ぜひこのような会があることをご紹介ください。

ゆふがほ きらら